NISMO、『スカイラインGT-R』のRB26DETT専用エンジンオイルをリニューアル

NISMO 10W60 RB26DETT 4L
NISMO 10W60 RB26DETT 4L全 3 枚

NISMOがRB26DETT専用のエンジンオイル「10W60 RB26DETT」をリニューアル新発売。出荷開始は2025年夏頃を予定。

「10W60 RB26DETT」は人気車種・日産『スカイラインGT-R』に搭載されたRB26DETTのために設定されたエンジンオイル。すでにビンテージの域に達したRB26DETTエンジンのオーバーホールやフルレストアなどを施す車両が増えている状況を踏まえて、内容をリニューアルして販売されることとなった。

粘度グレードはこれまで同様に超ワイドレンジの10W60とし、油圧の安定性・油膜保持性能を維持しながらも、酸化安定性を大幅に向上させるとともに、アンチノック性能も向上させている。

酸化安定性が向上したことにより、熱的に厳しい条件にさらされても粘度変化が少ないため油圧が保て、エンジンを保護できる。また、過給機付きエンジンは低速で運転された場合ノッキングが発生するケースがあるが、アンチノック性能の向上により、予期せぬエンジン不具合を未然に防ぐことができる。

100%化学合成オイルで、適合規格はAPI SP相当。税込み価格は20リットル入りが7万9200円、4リットル入りが1万5840円、1リットル入りは3960円となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る