アウディ、急速充電が3年間無料に…電動SUV『Q4 e-tron』4月30日までの購入で

アウディ Q4 40 e-tron
アウディ Q4 40 e-tron全 3 枚

アウディジャパンは、プレミアムコンパクト電動SUV『Q4 e-tron』シリーズの新車を4月30日までに登録した顧客を対象に、「プレミアム チャージング アライアンス(PCA)」の会員費・利用料を3年間無料にすると発表した。

PCAは、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェの電気自動車(EV)オーナー向けに提供されている90kWから150kW級出力のCHAdeMO規格急速充電器ネットワークを統合したプレミアム充電サービスだ。アウディではこれまで、『e-tron』シリーズの新車購入者に1年間の無料サービスを提供してきたが、今回Q4 e-tronシリーズを対象に無料期間を3年間に延長する。

この施策により、Q4 e-tronオーナーは3年間実質ゼロ円で充電が可能となり、環境に配慮しながら燃料代を節約できる。アウディは日本における充電インフラの拡充も進めており、正規販売店では150kW出力充電器を118拠点119基設置済みだ。

さらに2024年4月には、東京都千代田区に「Audi charging hub紀尾井町」を開設。2025年4月には神奈川県厚木市の新規オープン販売店にも急速充電拠点を設置予定で、EVでのドライブの利便性向上を図っている。

アウディは「Vorsprung durch Technik(技術による先進)」をスローガンに掲げ、電動化を推進。現在10車種のEVを日本市場に導入しており、今年はさらに新型モデルの投入を予定している。充電インフラの整備と合わせ、プレミアムEVの普及に向けた取り組みを加速させている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  5. 「未来感半端ない」アウディ『Q5』新型発売にSNSでは歓喜の声、実車確認の報告も続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る