マセラティがイタリア家具「ジョルジェッティ」と協力、特別な『グレカーレ』発表へ…ミラノデザインウィーク2025

マセラティ ジョルジェッティ エディションの内装スケッチ
マセラティ ジョルジェッティ エディションの内装スケッチ全 5 枚

マセラティは、4月にイタリアで開催される「ミラノデザインウィーク2025」において、老舗家具ブランドの「ジョルジェッティ」とコラボレーションした特別なマセラティを初公開する。

この提携は、両社が共有する「美しさと卓越したクラフトマンシップ」の価値観に基づいたもので、洗練された顧客層に向けた妥協のない品質を提供することを目指しているという。

コラボレーションの成果として、ジョルジェッティ マセラティ エディションのインテリアコレクションと、マセラティ フォリセリエによる特別なカスタマイズカーが発表される。インテリアコレクションは、マセラティのアイコンの海神ネプチューンの三叉の矛をモチーフに、海と風の調和を表現。これは、『グレカーレ』などの車名に風の名前を冠するマセラティの伝統を反映したものだ。

マセラティ ジョルジェッティ エディションのイメージスケッチマセラティ ジョルジェッティ エディションのイメージスケッチ

一方、マセラティ ジョルジェッティ エディションは、100%電気自動車のグレカーレの「フォルゴーレ」をベースにした特別仕様車。外装には特別なボディカラーが施され、内装にはインテリアコレクションで使用される高級な生地や革が採用されている。これにより、自動車の中に「家庭的な雰囲気」を演出することに成功しているという。

両社のクリエイティブチームが共同でデザインしたこれらの製品は、ダイナミズムと動きからインスピレーションを得た独特のデザインが特徴だ。4月7日にミラノのショールームで特別招待客向けに初公開された後、4月8日からは一般のデザイン愛好家や自動車ファンにも公開される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る