次世代スーパーカーに“娘”の名前を、ドンカーブート『P24 RS』年内デビューへ

ドンカーブートの次世代スーパーカー『P24 RS』のティザー
ドンカーブートの次世代スーパーカー『P24 RS』のティザー全 2 枚

オランダの自動車メーカー、ドンカーブートは、次世代スーパーカーの名称を『P24 RS』と発表した。同社のマネージングディレクター、デニス・ドンカーブート氏が明らかにしたもので、革新的な工学技術とデザインを結集した1台となる見込みだ。

P24 RSという車名は、同社の伝統的な命名方式に則り、デニス氏の次女フェーベの名前と2024年の誕生年にちなんでいる。これは前モデルの『F22』が長女フィリッパにちなんで命名されたのと同様だ。

また、P24 RSは2006年にニュルブルクリンクでポルシェの記録を破った伝説的モデル『D8 270 RS』へのオマージュも込められている。

P24 RSは2025年内に発表予定だが、同社は単なる発表にとどまらず、この新型車の開発過程を複数の章に分けて公開するという。「Donkervoort: Living the Drive」と題したシリーズを通じ、軽量構造技術やEx-Core技術の進化、さらには新開発の高性能エンジンなど、P24 RSの特徴を詳しく紹介していく予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る