アキュラ、新型入門SUV『ADX』を米国発売…3万5000ドルから

アキュラADX
アキュラADX全 7 枚

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月18日、新型プレミアムコンパクトSUV『ADX』を米国市場で発売した。ADXは、ターボチャージャー付きエンジンを搭載し、高性能と充実した装備を特徴としている。価格は3万5000ドルからとなっている。

【画像全7枚】

ADXは、若い世代をターゲットにした新しいゲートウェイモデルとして位置付けられている。スタイリッシュなデザイン、トップクラスの装備、そして魅力的な走行性能を手頃な価格で提供することで、アキュラブランドの魅力を高めることを目指す。

標準装備には、ムーンルーフ、フロントシートヒーター、デュアルゾーンクライメートコントロール、リアエアコン吹き出し口、パワーテールゲート、18インチアロイホイールなどが含まれる。また、10.2インチのデジタルメーターディスプレイや9インチのタッチスクリーンなど、最新のテクノロジーも搭載されている。

さらにスポーティな外観を求めるバイヤーには、A-SpecとA-Spec with Advanceパッケージが用意されている。これらのグレードでは、LEDフォグランプ、グロスブラックの外装トリム、19インチホイールなどが追加される。

安全性能においても、ADXは同クラスでベンチマークとなる存在を目指している。アキュラウォッチと呼ばれる先進安全運転支援システムや、独自のACEボディ構造、次世代エアバッグなどが全グレードに標準装備される。

パワートレインには、1.5リットルVTECターボエンジンを採用。このエンジンは高効率・高応答性のターボチャージャーや、低圧力損失のターボチャージャーパイピング、4-2排気ポートシリンダーヘッドなどを特徴とし、幅広い回転域で高いパワーを発揮する。

さらに、スポーツチューンされたCVTトランスミッションやパドルシフター、ブレーキ時の早期ダウンシフト機能なども備え、スポーティな走りを実現した。オプションで用意される先進の全輪駆動システムは、最大50%のエンジントルクをリアホイールに送ることができ、ハンドリング性能と滑りやすい路面での走行安定性を向上させている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る