三菱『デリカD:5』用新作テールランプ発売、オープニング&エンディングアクションで注目度アップ!

注目度抜群のオープニング&エンディングアクション搭載、『デリカD:5』用新作テールランプ発売
注目度抜群のオープニング&エンディングアクション搭載、『デリカD:5』用新作テールランプ発売全 5 枚

自動車用品メーカー・コラントが展開するLEDを中心としたアフターパーツブランド「valenti(バレンティ)」から、三菱『デリカD:5』後期型向けの新作テールランプが新登場。販売開始は2025年春以降より。

同製品の最大の特徴は、欧州車などに搭載されているオープニング&エンディングアクション機能の採用だ。これは車両のロックまたはアンロック時にテールランプがモーション点灯するもので、周囲の注目を集めるとともに高級感のある演出が可能となる。

また、法改正により日本国内でも保安基準適合となった、内側テールランプから点灯するワイドなシーケンシャルウインカー(流れるウインカー)も搭載。より広範囲に光が広がることで、後方からの視認性と安全性が向上している。テールランプ本体裏側の配線接続方法で「流れる」「流れない」の設定変更は簡単に切り替えも可能だ。

点灯イメージ1:点灯イメージ1:
点灯イメージ2点灯イメージ2

取り付けは純正カプラーを使用するカプラーオンタイプで、標準作業時間は約3.5時間。1年間の製品保証も付く。なお、本製品の動作には常時電源とイグニッション電源への接続が必要となる。また、社外セキュリティ装着車では正常に動作しない可能性がある点には注意が必要だ。

カラーバリエーションは「レッドレンズ/グロスブラック」と「ライトスモーク/ブラッククローム」の2種類が用意されている。参考定価は税別15万円(税込16万5000円)。Eマーク取得済みで保安基準適合となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る