スマート最大の電動SUV『#5』欧州発表、航続590km

スマート「#5」
スマート「#5」全 5 枚

スマートは、ブランド初となるプレミアム中型電動SUV『#5』を欧州で発表した。これは、スマートにとって3年間で3台目となる電気自動車となる。

#5は、スマートの中で最も広々とした多目的モデルとなっており、未来志向のモビリティに向けた重要な一歩を示している。高度な技術と実用性を兼ね備えたこのモデルは、800Vプラットフォームを採用し、大幅に延長された航続距離と超高速充電能力を実現している。

スマート「#5」スマート「#5」

エントリーレベルモデルの「スマート#5 Pro」は76kWhのリン酸鉄リチウムバッテリーを搭載し、パノラミックハロールーフやシームレスな接続性、運転支援システムなどの先進的な快適機能を備えている。「スマート#5 Pro+」以上のモデルは、100kWhのニッケルマンガンコバルト酸化物バッテリーを搭載し、最大590km(WLTPサイクル)の航続距離を実現している。

最上位モデルの「スマート#5 サミットエディション」は、プレミアム品質と実用的な革新を組み合わせ、電動トレーラーヒッチやルーフプラットフォーム、サイドラダーなどのオフロード向け機能を備えている。

スマート「#5」スマート「#5」

#5の室内は、現代的なデザインと最先端技術、高級素材を組み合わせている。2900mmのホイールベースと4695mmの全長により、全ての乗員に充分なスペースを提供している。34個の収納スペース、72リットルの照明付きフロントトランク、最大1530リットルの広々としたリアカーゴスペースなど、思慮深い収納ソリューションを備えている。

デジタルシステムの中心には、最新世代のAMD V2000チップセットを搭載し、直感的な人間機械インターフェース(HMI)を実現している。25.6インチの拡張現実(AR)ヘッドアップディスプレイ、10.25インチのフルHDデジタルインストルメントクラスター、2つの13インチOLEDセンター・パッセンジャースクリーンを特徴としている。

スマート「#5」スマート「#5」

スマート#5は、都市環境だけでなく、それを超えた場所での使用を想定して開発された。アダプティブ、サンド、スノー、マッド、ロックの5つのオフロード走行モードを備え、さまざまな路面に対応できる。また、0-100km/h加速は4.9秒を実現し、ダイナミックな走行性能も兼ね備えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る