アウディ『A5』に初のPHEV「eハイブリッド」登場、EV走行距離は110kmに

アウディ A5 eハイブリッドクワトロ
アウディ A5 eハイブリッドクワトロ全 8 枚

アウディは、新型『A5』シリーズのプラグインハイブリッド車(PHEV)「A5 eハイブリッド」を欧州で発表した。

新型A5は、プレミアムプラットフォームコンバッション(PPC)を基に設計され、2つの出力レベルで提供される。これにより、顧客は日常の移動においてより快適で技術的な革新を享受できる。新世代の高電圧バッテリーは約45%の容量増加を実現し、再生ブレーキ性能の向上により、電動走行距離は最大110kmに達する。

アウディ A5 eハイブリッドクワトロアウディ A5 eハイブリッドクワトロ

アウディA5新型の「eハイブリッドクワトロ」は、220kWと270kWの2つの出力レベルで提供される。270kWバージョンでは、0-100km/h加速が5.1秒、220kWバージョンでは5.9秒。最高速度は全仕様で250km/hに達する。

新型A5プラグインハイブリッドの心臓部は、車両後部に配置された新しい高電圧バッテリーである。アウディはその容量を25.9kWh(正味20.7kWh)に増強し、充電時間を2.5時間に短縮した。

アウディ A5 eハイブリッドクワトロアウディ A5 eハイブリッドクワトロ

新型A5 eハイブリッドは、電力を最大限に活用し、目的地まで電動走行を可能にする。ハイブリッド管理システムは、効率性、柔軟性、顧客の快適性を重視し、最適な運転戦略を自動的に選択する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る