米EVリビアン、マイクロモビリティ事業を分社化…新会社「Also」設立

リビアン R1シリーズ 改良新型(参考)
リビアン R1シリーズ 改良新型(参考)全 3 枚

米国のEVメーカーのリビアンは3月26日、マイクロモビリティ事業を分社化し、新会社「Also, Inc.」を設立したと発表した。

Alsoは、現在および将来の世界的な交通課題に対応するため、小型で軽量な車両の開発に特化する。

リビアンは数年前から、持続可能な交通システムへの移行に必要な小型電気自動車の需要の高まりを認識し、極秘プロジェクトを開始していた。このプロジェクトは、リビアンのソフトウェア、電子機器、電気推進システムの強みを活かし、コスト効率の高い製品を開発することを目指していた。

プロジェクトの進展に伴い、リビアンのアプローチが大きな可能性を秘めていることが明らかになり、独立した会社として運営することが最適だと判断された。リビアンはAlsoの少数株主として残り、将来的な協力の機会を模索する。また、リビアンのディーラー網の一部をAlsoが利用する可能性もある。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る