AZAPAと豊田通商は、環境省の委託事業として、バッテリー交換式EVの開発および再エネ活用の組み合わせによる「セクターカップリング実証事業」を実施した。物流業界における脱炭素化を加速し、持続可能な社会の実現に貢献することを目指す。
日本の2030年度での脱炭素目標は、温室効果ガスを46%削減(2013年度比)することとされている。運輸部門におけるエネルギー起源の二酸化炭素排出量は、日本全体の約20%を占め、その3分の1以上を物流関係が占めていることから、物流業界における脱炭素化の加速が極めて重要な状況にある。
豊田通商とAZAPAは、地域のマイクロ物流領域で多く活用されている既存の軽トラックおよび軽バンのEV化を実現。異なるメーカー車両間で流用可能な小型バッテリーおよびエネルギーマネジメントシステムを搭載したバッテリー交換ステーションを開発した。