BMW、直4搭載の新型スーパースポーツ・3モデルの価格が判明…東京モーターサイクルショー2025

BMW M 1000 RR(東京モーターサイクルショー2025)
BMW M 1000 RR(東京モーターサイクルショー2025)全 24 枚

ビー・エム・ダブリューは28日、BMWモトラッドの新型スーパースポーツバイク『M 1000 RR』、『M 1000 R』、『S 1000 R』3モデルの受注を開始。同日に開幕した「東京モーターサイクルショー2025」で展示され、注目を集めた。

BMW、直4搭載の新型スーパースポーツ・3モデル

目玉となるM 1000 RRは、直列4気筒エンジンの出力を160kW(218ps)まで引き上げ、従来モデルから6ps向上させた。この性能向上は、チタンバルブの新設計や圧縮比アップ、インテーク形状の変更など、エンジン内部の広範な改良によって実現している。

さらに、空力特性を最適化した新デザインのフロントフェアリングを採用した。「Mウィングレット3.0」と呼ばれる空力パーツにより、ダウンフォースが大幅に向上し、サーキット走行時のラップタイム短縮に貢献するという。

ハイパーネイキッドバイクのM 1000 Rは、154kW(210ps)の出力を誇るエンジンを199kgの車体に搭載した。純粋なドライビングダイナミクスを追求したモデルとなっている。

エントリーモデルとなる新型BMW S 1000 Rも、125kW(170ps)まで出力を向上させ、スプリント性能を高めた。新しいMショート・ストローク・スロットルと組み合わせることで、よりダイナミックなセットアップが可能となり、加速性能を大幅にアップしている。

価格はM 1000 RRが430万円から、M 1000 Rが277万円から、S 1000 Rが198万9000円からとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る