PIAA、ヘッドフォグLEDバルブが2種発売 超高輝度の2500Kタイプも

2500K コントローラーレス 超高輝度シリーズの「LEH251」
2500K コントローラーレス 超高輝度シリーズの「LEH251」全 10 枚

PIAAからヘッドライト&フォグライト用LEDバルブ「6000K コントローラーレス 高輝度シリーズ」「2500K コントローラーレス 超高輝度シリーズ」が新発売。いずれも価格はオープンで、販売開始は4月初旬より。

「6000K コントローラーレス 高輝度シリーズ」はH4・HB・H11・H1・H3・H7の6タイプの幅広い対応バルブラインナップを備えたLEDバルブ。

LEH260LEH260

待望のH1、H3、H7用がクラス最高峰の明るさで登場。コントローラーレスなのでH1、H3の接続も純正と同様+線のみでの簡単取り付け。また、H4はさらにコンパクトになり、口金後方のショート化を実現したほか、12V/24V共用となっている(H4タイプ以外は12V専用)。

対応バルブにより明るさは2500~4500ルーメンで、新車検基準にも対応している。

「2500K コントローラーレス 超高輝度シリーズ」は銅基板×ヒートパイプ構造により、純正とほぼ同等ボディでありながら純正を凌ぐ6000ルーメン※の明るさと長寿命化を両立したLEDバルブ(※バルブ2個分)。

2500K コントローラーレス 超高輝度シリーズ2500K コントローラーレス 超高輝度シリーズ

ワイドでムラのないフィラメント形状に近い長方形チップを搭載し、口金に熱伝導性を高める「新テーパー構造」を採用。2500Kのイエロー光で、付属の口金と変換ハーネスを使用することでHBタイプとH11タイプの共用化が図られている。

なお、2006年1月1日以降に製造された車両のヘッドライトへの装着は、車検非対応となる点に注意。純正フォグライトへの装着は車検対応となる。

両シリーズともにパッケージはバルブ2個入りで販売され、3年保証が付帯する(事業用車は1年保証)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る