レクサス『GX550』正式販売、3列シート7名乗りの「version L」を新設定

レクサス GX550 version L
レクサス GX550 version L全 5 枚

レクサスは4月3日、新型『GX550』の販売を開始した。先行発売された「OVERTRAIL+」(2列シートの5名乗り)に加え、3列シートの7名乗り「version L」が国内向けに新たに設定された。

GX550は、GA-Fプラットフォームを採用し、V6ツインターボエンジンを搭載することで、高い基本性能と悪路走破性を実現している。

GXシリーズは2002年に北米で販売を開始し、世界約30の国と地域で累計約40万台を販売してきた。新型GX550は「ザ・プレミアム・オフローダー」をコンセプトに、オフロードから街中まで様々なシーンでの走行を可能にする。路面追従性を向上させる電子制御サスペンションシステム「E-KDSS」やEPSの採用により、オフロードでの高い走破性とオンロードでの快適な走行性能を両立している。

レクサス GX550 version Lレクサス GX550 version L

デザイン面では、機能性を重視したプロポーションと独自性を追求。インテリアは視認性や使い勝手を考慮し、快適な室内空間を提供する。新型GX550は、レクサスの「人と自然とモビリティの共生」を掲げるプロジェクトの一環として、カーボンニュートラルの実現にも取り組んでいる。

version Lは、プライバシー性と解放感を両立させた調光パノラマルーフ&電動シェードを装備。大径タイヤを強調する直線的かつ平行的なデザインを採用した12本スポーク22インチ鍛造アルミホイール、オート電動格納式ステップを採用し、高い乗降性能とデザイン性を両立している。

レクサス GX550 version Lレクサス GX550 version L

いずれも3.5リットルV型6気筒インタークーラー付ツインターボを搭載、ダイレクトシフト10ATを組み合わせる。駆動方式はAWD。

version Lの価格は1270万円。OVERTRAIL+の1195万円に対して、75万円高となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る