BMW、「モーターサイクル・オブ・ザ・イヤー2025」で6部門制覇…スポーツバイク部門は5年連続1位

BMW R1300GSアドベンチャー
BMW R1300GSアドベンチャー全 5 枚

BMWモトラッドが、欧州『MOTORRADマガジン』主催の読者投票「モーターサイクル・オブ・ザ・イヤー2025」で過去最高の成績を収めた。同社は6部門で1位を獲得し、合計9つの賞を手にした。

BMWモトラッドのマーカス・フラッシュCEOは、「6部門で1位を獲得し、合計9つの賞を受賞できたことを大変嬉しく思う。特に3つのMモデルが再び首位に選ばれたことは、Mモデルラインナップの魅力を裏付けるもの」とコメントした。

BMW M 1000 RRBMW M 1000 RR

スポーツバイク部門では、BMW『M 1000 RR』が5年連続で1位を獲得した。スポーティな走行性能と最先端の安全システム、感情を揺さぶるデザインが評価された。パワーネイキッド部門ではBMW『M 1000 R』が、クロスオーバー部門ではBMW『M 1000 XR』がそれぞれ首位に輝いた。

アドベンチャーツーリング部門では、BMW『R 1300 GS』と『R 1300 GSアドベンチャー』が1位を獲得。新デザインとパワフルなエンジン、優れたオンロード・オフロード性能が支持を集めた。

BMW F900GSBMW F900GS

エンデューロ/スーパーモト部門では、『F 900 GS』が初めて1位を獲得した。前モデルと比べて大幅に向上したオフロード性能と軽量化が評価された。

ツアラー/スポーツツアラー部門では、BMW『R 1250 RS』が引き続き首位をキープ。走行性能、スポーティさ、ツーリング適性のバランスの良さが評価された。

この読者投票は、ヨーロッパで最も重要なモーターサイクル・スクーターの読者投票賞として知られている。27回目となる今回の授賞式は、ドイツ・シュトゥットガルトで開催された。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る