ZF、自動車向け高性能コンピューターを建機市場に拡大展開…NVIDIAと共同開発

ZFとNVIDIAと共同開発した自動車向け高性能コンピューター「ProAI」
ZFとNVIDIAと共同開発した自動車向け高性能コンピューター「ProAI」全 1 枚

ZFは、NVIDIAと共同開発した自動車向け高性能コンピューター「ProAI」を建設機械市場向けに拡大展開すると発表した。ProAIは自動車業界で最も柔軟性と拡張性に優れたコンピューターとして知られており、この先進技術をオフハイウェイ市場に展開する。

ProAIは、あらゆる運転支援機能や自動化機能を統合する中核プラットフォームだ。高度に統合された堅牢で信頼性の高いハードウェア設計により、現在および将来の自動化機能に対応する性能を提供する。

この高性能コンピューターは、自動車業界最強の演算能力を持つ。NVIDIA DRIVE AGX Orin SoC(システムオンチップ)を搭載し、産業機械や様々な自動化レベルに対応する。顧客が運転支援システムや自動運転システムを構築するための統合プラットフォームとなり、最高レベルの機能安全性とサイバーセキュリティを実現した。完全に産業化され、オフハイウェイ市場向けに最適化されている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る