軽EVの日産『サクラ』、3年連続で国内EV販売台数No.1を達成

日産 サクラが3年連続で国内EV販売台数No.1に
日産 サクラが3年連続で国内EV販売台数No.1に全 3 枚

日産自動車は、2024年度(2024年4月から2025年3月)において、軽自動車EVの『サクラ』が国内販売2万0832台を記録し、3年連続で電気自動車(EV)販売台数No.1を獲得したと発表した。

日産サクラは2022年度に発売されて以来、日本の自動車市場に新風を吹き込むゲームチェンジャーとして注目を集めてきた。洗練されたデザインと軽自動車ならではの小回りの良さに加え、EVの特長である静かでスムーズな加速を実現している。手頃な価格とランニングコスト、充分な航続距離、先進的な運転支援技術などが、多くの顧客から高く評価されている。

この人気は販売台数にも表れており、日産サクラは国内累計EV販売台数の約4割を占めるまでになった。個人顧客だけでなく、SDGsの実現に向けた取り組みとして、多くの自治体や銀行などの法人にも採用されている。さらに、営業車や商品配送、空港内での荷物輸送の牽引車としてなど、様々な用途で活躍の場を広げている。

日産 サクラ日産 サクラ

日産サクラの人気は、グレードやボディカラーの選択にも表れている。半数以上の顧客が求めやすいXグレードを選択し、ボディカラーではホワイトパールが最も人気が高く、次いでスターリングシルバーが好評だ。昨年新たに追加されたシルキーライラックも、日産サクラを代表するカラーとして多くの顧客に選ばれている。

日産自動車は「人々の生活を豊かにし、イノベーションを推進し続ける」というコーポレートパーパスに基づき、持続可能な社会の実現に向けて、今後も競争力のあるEVの提供を目指していくとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る