JFE商事、セルビアに電磁鋼板加工・販売会社を開所…自動車向けなどで需要

JFE商事がセルビア共和国で電磁鋼板加工・販売会社を開所
JFE商事がセルビア共和国で電磁鋼板加工・販売会社を開所全 3 枚

JFE商事は、セルビア共和国のインジヤ市において、電磁鋼板の加工・販売会社「JFE Shoji Serbia d.o.o. Indjija」(JSS)の開所式を開催した。

開所式には、セルビア政府からマヤ・ゴイコヴィッチ ヴォイヴォディナ自治州首相、シニシャ・マーリ財務大臣、アドリヤナ・メサロヴィッチ経済大臣らが出席。日本からは今村朗在セルビア日本国大使館特命全権大使も参列し、約100名が集まった。

JFE商事からは特別顧問の小林俊文氏(前:代表取締役社長)、顧問の小林良嗣氏(前:代表取締役副社長)、JSS社長の溝渕正臣氏が出席し、工場の稼働開始を宣言した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  4. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  5. アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る