オリジナルMiniがルーツの「MOKE」、EV生産拡大へ新工場オープン

エレクトリックMOKE
エレクトリックMOKE全 5 枚

英国の自動車メーカーのMOKE(モーク)インターナショナルは、創業60周年の節目に英国レミントンスパに新工場を開設した。この新施設は、同社が完全所有する製造拠点であり、生産効率の向上と製品品質の改善を目指している。

MOKEは、オースチン『Mini』の生みの親であるアレック・イシゴニス氏によって1960年代初頭に考案された『Miniモーク』がルーツだ。当初、敵陣後方にパラシュートで降下するための軍用実用車として設計された。その後、MOKEはフレンチ・リビエラとカリブ海のファッショナブルなリゾート地で瞬く間にカルト的な人気を博し、ブリジット・バルドー、ビートルズ、ジェームズ・ボンドらが早くから愛用したことで知られる。

エレクトリックMOKEエレクトリックMOKE

MOKEインターナショナルは、 2023年には「Electric MOKE」を発表し、100%電気自動車に移行した初の伝統的自動車ブランドとなった。独自のパワートレインを含む最先端のドライビング・テクノロジーを統合する一方で、世界的なセンセーションを巻き起こした時代を超越したデザインに敬意を表し、MOKEはその伝統を踏襲。最新のMOKEは、1960年代にオリジナルのMOKEが製造された場所から数マイルの距離にあるイギリスのレミントン・スパで設計され、ハンドメイドによる生産がおこなわれている。

新工場の稼働により、MOKEはEVの『エレクトリックMOKE』の世界的な需要増加に対応する体制を強化するとしており、今年の生産目標は500台以上、主に米国や地中海市場向けに輸出される予定だ。

エレクトリックMOKEエレクトリックMOKE

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る