スバル『WRX』の新型ラリーマシンがデビュー! パストラーナ選手「125ccの2ストエンジンのよう」

スバルWRXベースの新型ラリーマシン「ARA25L」
スバルWRXベースの新型ラリーマシン「ARA25L」全 5 枚

スバルモータースポーツUSAは、新型ラリーカー『WRX ARA25L』をオリンパスラリーで発表した。エクストリームスポーツの伝説的選手であり、スバルモータースポーツUSAのドライバーでもあるトラビス・パストラーナ選手が操縦を担当する。

WRX ARA25Lは、アメリカンラリー協会(ARA)のリミテッド4輪駆動(L4WD)クラスで競争する。L4WDクラスの競技車両は、市販車と比べて大幅に改造されているが、特定の規定や制限に従う必要がある。そのため、ショールームに展示されているWRXモデルとの類似性が高い。

スバルWRXベースの新型ラリーマシン「ARA25L」スバルWRXベースの新型ラリーマシン「ARA25L」

この新型車両は、パフォーマンスパートナーであるバーモントスポーツカーによって設計・組み立てられた。市販車のスバル『WRX』をベースに、より手の届きやすい価格帯で、トラビス・パストラーナと競争できる機会を提供している。

WRX ARA25Lの心臓部は、ターボチャージャーとインタークーラーを備えた2.4リットルのスバルFA24ボクサーエンジンだ。純正ターボチャージャー、ARA L4WDクラスで義務付けられている33mmのリストリクター、2.5barのブースト制限により、約315hpと460lb-ftのトルクを発生させる。

スバルWRXベースの新型ラリーマシン「ARA25L」スバルWRXベースの新型ラリーマシン「ARA25L」

パストラーナ選手は試験走行初日の感想として、「本当に楽しい車だ」と述べている。「オープンカーよりもダウンフォースが少なく、さらに楽しさが増す。125ccの2ストロークエンジンのように、常にシフトチェンジしながら走る感覚だ!」と語った。

新型WRX ARA25Lの登場により、スバルはより幅広いラリー競技への参加を可能にし、モータースポーツファンの期待に応えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る