露カマズ、新世代の中型トラック『K5』を初公開…部品の80%を独自開発

カマズの新世代中型トラック『K5』
カマズの新世代中型トラック『K5』全 1 枚

ロシアの大手自動車メーカーのカマズ(KAMAZ)が、新世代『K5』の中型トラック「カマズ-53251」を初公開した。この新型車は、小売業や公共サービス向けに開発されたモデルで、現在テストを行っている段階だ。

カマズ-53251は、2017年のコムトランス展示会で好評を博した前世代K4モデル「カマズ-5325」の後継車として位置付けられている。新型車の特徴として、4点式サスペンションを採用した快適な運転席、エアコン、クルーズコントロール、10インチの車載情報システムなどが挙げられる。

エンジンは307hpで、9速の機械式シンクロナイズドギアボックスを搭載。積載量は12トンとなっている。カマズの技術者によると、新型車の部品の80%が独自開発されたものだという。

車体は長いフレームを採用しており、冷蔵設備やレッカー装置、クレーンマニピュレーター等の様々な装置を搭載できる設計となっている。

この新型トラックの登場は、西側の経済制裁下にあるロシアの自動車産業が、独自の技術開発を進めていることを示している。カマズ-53251は、ロシア国内の物流や公共サービスの需要に応える重要な役割を果たすことが期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る