ヒョンデ、次世代ハイブリッドシステム発表…内燃エンジン比で燃費は約45%向上

ヒョンデの次世代ハイブリッドシステム
ヒョンデの次世代ハイブリッドシステム全 5 枚

ヒョンデグループは、パワーと効率性の新基準を打ち立てる次世代ハイブリッドパワートレインシステムを発表した。このシステムにより、ハイブリッド車セグメントで業界をリードする新製品を幅広く展開する計画だ。

新システムの特徴は、2つの統合モーターを搭載した新型変速機にある。これにより、様々な内燃機関と柔軟に組み合わせることが可能となり、幅広い車種で最適な性能と燃費効率を実現できる。さらに、走行性能や洗練性、乗り心地を向上させるための電動化技術も多数採用されている。

新開発の変速機には、始動やバッテリーの発電、推進力のアシストを担当するP1モーターと、推進力と回生ブレーキを担当するP2駆動モーターが搭載されている。この統合デュアルモーターセットアップにより、パワー、性能、燃費効率が向上し、スムーズなシフトチェンジと騒音・振動の低減を実現している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. BMWモトラッド、2026年モデルを続々発表…ナビ電動解除や新色など装備充実
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る