『エブリイ』をちょいアゲ! 乗り心地改善&車検OKの「FAFリフトアップスプリング」が累計2万5000台を突破

累計2万5000台を突破した、スズキ『エブリイ』向け「FAFリフトアップスプリング」
累計2万5000台を突破した、スズキ『エブリイ』向け「FAFリフトアップスプリング」全 11 枚

軽バン・軽トラックのカスタムを手掛けるフォレストオートファクトリーが販売中のスズキ『エブリイ』向け「FAFリフトアップスプリング」が、販売累計2万5000台を突破した。

FAFリフトアップスプリングは、スズキ・エブリイ(DA17W/V,・DA64W/Vほか)オーナー向けに、車検対応でありながら純正ショックアブソーバーのままで、乗り心地を損なわず約3.5cmのリフトアップを実現したカスタムスプリングだ。

エブリイは、その積載能力や使い勝手の良さから、仕事やアウトドア・レジャー、車中泊など、幅広いシーンで活躍する人気の軽バン・軽ワゴンだが、ノーマル車高では「現場の凸凹で下回りを擦る」「キャンプ場の未舗装路が不安」「雪道でのわだちでスタックしやすい」などの不満も聞かれる。

累計2万5000台を突破した、スズキ『エブリイ』向け「FAFリフトアップスプリング」累計2万5000台を突破した、スズキ『エブリイ』向け「FAFリフトアップスプリング」

そんなエブリイユーザーの「もう少し車高が上がれば……」との悩みを解決し、行動範囲を広げる“使える”リフトアップカスタムとして多くの支持を得て、今回シリーズ累計2万5000台突破の販売実績を実現した。北は北海道、南は石垣島まで、日本各地にFAFリフトアップスプリングを装着した軽バン・軽トラが活躍中だ。

FAFリフトアップスプリングは、独創性や費用対効果、悪路走破性などが高く評価され、発売開始から3年後の平成24年に森田健作千葉県知事(当時)により、『千葉ものづくり認定製品』に選定された実績をもつ。

指定部品であるコイルスプリングのみの交換なので、構造変更などの申請は不要。純正ショックアブソーバーへの装着を前提とした独自のバネ設定により、カーブでの不安定なフラツキや、段差などでの不快な突き上げ感を抑制。フラフラしないけどゴツゴツしない、相反する乗り味を高い次元で両立させ、しなやかで快適な乗り心地を実現している。

材質・製法などに拘ったFAF独自のバネ設定で製造されたリフトアップ専用スプリングは、もちろんMade in Japan!材質・製法などに拘ったFAF独自のバネ設定で製造されたリフトアップ専用スプリングは、もちろんMade in Japan!

また、車高が上がることで、段差やわだち・凸凹な未舗装路や雪道で下回りがヒットするリスクを低減。車体下部と路面のクリアランスも広がり、よりアクティブな走行が可能になる。スプリング単体で約3.5cm、タイヤをひとまわり大きくすることで、さらに約1.5cm、計約5cmの絶妙なリフトアップ(ちょいアゲ)も可能となる。

適合車種は現行のDA17W/Vはもちろん、DA64W/V・DA62V/Wなど、歴代のエブリイ(OEM車含む)に幅広く対応。国内自動車メーカー8社・20車種・約100種の型式の軽自動車に適合している。

FAFリフトアップスプリングの価格は3万4800円~3万9800円とリーズナブル(税込み・取付工賃別)。同社ではエブリイ用カスタムフェンダーミラーやドアミラー、パーフェクトマットなど、カスタマイズアイテムも各種用意している。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る