24日の日経平均株価は前日比170円52銭高の3万5039円15銭と続伸。米国株高を受け、半導体関連株などを中心に買いが先行した。為替相場が円安・ドル高に振れたことも、投資家心理を上向かせた。
23日のニューヨーク市場は419ドル高の3万9606ドルと続伸。米中貿易摩擦の緩和に対する期待に加え、トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の解任を否定したことを受け、主力株を中心に買われた。
ハイテク株主体の米ナスダック市場も大幅に続伸。電気自動車(EV)のテスラは5.37%高。同日夕方発表の2025年1~3月期決算は市場予想を下回ったが、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が米政府効率化省(DOGE)に費やす時間を減らす見通しを示したことが好感された。