ポルシェ、「Apple Vision Pro」向け新アプリ発表…1970年代の魅力を再現

ポルシェの「Apple Vision Pro」向け新アプリ
ポルシェの「Apple Vision Pro」向け新アプリ全 5 枚

ポルシェは、最新のヘリテージデザインモデル『911スピリット70』の発売に合わせ、「Apple Vision Pro」向けの新アプリを発表した。

【画像全5枚】

このアプリは、ファンや顧客が1970年代の世界に没入し、夢の車をデザインし、ポルシェ911スピリット70を段階的にカスタマイズすることを可能にする。

ポルシェのイノベーションマネージャー、ラース・クレーマー氏は「このアプリにより、顧客は1970年代の象徴的なデザインの創造プロセスを深く理解し、デジタルで夢の車をカスタマイズできる」と述べている。

アプリはポルシェのヘリテージデザイン戦略を紹介するだけでなく、ペイント・トゥ・サンプルオプション、装飾ストライプ、ユニークなシートパターン、歴史的なレースナンバーなどのインスピレーションを提供する。1970年代の人気ポルシェ車体色10色以上が視覚化され、詳細な説明と歴史的な参照情報が付加されている。

さらに、アプリには対話型チュートリアルが含まれており、ユーザーをカスタマイズプロセスへ段階的に導く。これらのチュートリアルは、パーソナライゼーション体験を最適化し、熱狂的なファンからベテランのポルシェ愛好家まで、幅広いユーザーにインスピレーションを与えるよう設計されている。

Apple Vision Proの空間コンピューティング機能により、厳選された色や素材の高品質な表現がデジタル3Dモデルにリアルタイムで投影される。カスタマイズプロセスの終わりには、ユーザーはカーコンフィギュレーターでさらに車をパーソナライズするか、詳細情報を含むApple Wallet Passを作成するオプションがある。

ポルシェ911スピリット70アプリは、ポルシェ911スピリット70の発売に合わせて、Apple Vision ProのApple Storeで無料で提供される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る