スバルの世界生産が3期ぶり前年割れ、国内販売は3期連続で増加 2024年度実績

スバル・インプレッサ
スバル・インプレッサ全 4 枚

スバルは4月24日、2024年度(2024年4月~2025年3月)の生産・販売・輸出実績を発表した。

世界生産台数は94万6204台で、前期比2.4%減となり、3期ぶりの前年割れとなった。内訳は、国内生産が60万1574台で“0.0%減”の微減、海外生産が34万4630台の6.3%減で、いずれも3期ぶりに前年を下回った。ただし3月までの月次は、国内は2か月連続で前年超え、海外は5か月連続で前年割れとなっている。

国内販売は好調を維持した。登録車は9万4689台(3.5%増)で3期連続の前年超え。軽自動車は1万4129台(11.5%増)と、2期ぶりに前年を上回り、直近月次では6か月連続で前年超えとなった。合計では10万8818台(4.5%増)となり、3期連続のプラスとなった。


《高木啓》

アクセスランキング

  1. ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで
  2. 日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. タワーバーだけじゃない! ボディ補強パーツの最新事情と乗り味革命~カスタムHOW TO~
  5. トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る