2トーンの塗装をわずか6分で、『ルノー4』生産に革新的技術「ジェットプリントペイント」投入

ルノー『4 E-Techエレクトリック』の生産に革新的な2トーン塗装技術「ジェットプリントペイント」導入
ルノー『4 E-Techエレクトリック』の生産に革新的な2トーン塗装技術「ジェットプリントペイント」導入全 5 枚

ルノーは新型EVの『4 E-Techエレクトリック』の生産において、革新的な2トーン塗装技術「ジェットプリントペイント」を導入したと発表した。

従来の2トーン塗装は、車体を2度塗装工程に戻す必要があり、準備に数時間を要していた。しかし、ジェットプリントペイント技術では、2台のロボットが屋根とボンネットの2トーン塗装を6分で完了する。これにより、塗装工程が大幅に簡略化された。

この技術革新により、ルノー4 E-Techエレクトロニックは独自の方法でカスタマイズが可能になり、キャンバスルーフの有無に関わらず、その特別な地位をさらに強調できるという。

ルノー『4 E-Techエレクトリック』の生産に革新的な2トーン塗装技術「ジェットプリントペイント」導入ルノー『4 E-Techエレクトリック』の生産に革新的な2トーン塗装技術「ジェットプリントペイント」導入

ジェットプリントペイント技術は、印刷業界からインスピレーションを得たものだ。1~50mmの幅の塗料ジェットを、圧力と重力の力で車体に吹き付ける。この方法は非常に高い精度を実現し、2トーン塗装に最適という。

新技術の導入により、環境面でも大きな改善が見られた。最終的なオーブン乾燥工程が不要になったため、年間1.7GWhの電力を節約できる。これは350世帯の年間消費量に相当し、331トンのCO2排出削減につながる。

ルノーはジェットプリントペイントを将来、2トーン塗装だけでなく、ビジネス向け車両の特注塗装や、個人客向けの高度にカスタマイズされた仕上げなどに応用していくという。

ルノー4 E-Techエレクトリックルノー4 E-Techエレクトリック

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る