ヒョンデの小型EV『インスター』が神奈川県内を走る! FMヨコハマとのコラボ企画始動

ヒョンデの小型EV『インスター』
ヒョンデの小型EV『インスター』全 2 枚

Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)とFMヨコハマは、新型スモールEV『インスター』をリポートカーとして活用する新コーナー「HYUNDAI INSTER presents Amazing Drive Report」を、5月1日より放送開始する。

この新コーナーでは、FMヨコハマの人気リポーターがインスターとともに神奈川県各地を巡り、地域ならではの人・風景・出来事をリスナーに届ける。インスターの親しみやすさを体験的なタッチポイントとして創出し、「生活に寄り添うクルマ体験」と「日常の中にある小さな発見」を同時に伝える。

特別ラッピングが施されたインスターのリポートカーは、代官山 蔦屋書店での展示や試乗体験、コンビニエンスストアでの試乗会など、様々なスポットを巡る予定だ。さらに、TBS赤坂ACTシアター周辺や上野公園など、神奈川県を越えた人気観光地・商業施設への巡回も検討中だ。

インスターは、コンパクトカーを超える5ナンバーサイズの実用性・快適性に特化した車両だ。先行体験イベントでは、「静かでスムーズな加速」「安定した走り」「サイズ感がちょうどいい」などの声が寄せられたという。

FMヨコハマは1985年に日本初の独立系FM局として誕生し、神奈川県を放送対象として地域に根ざした放送を行っている。周波数は84.7MHz(小田原80.4MHz・磯子87.0MHz)で、可聴エリアは神奈川県全域、近隣1都7県の一部となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る