ベントレーの「健康サルーン」、680馬力PHEV搭載で進化…上海モーターショー2025

ベントレー『フライングスパー・アズール』(上海モーターショー2025)
ベントレー『フライングスパー・アズール』(上海モーターショー2025)全 5 枚

ベントレーは、「上海モーターショー2025」において、プラグインハイブリッド(PHEV)システムを搭載する新型『フライングスパー・アズール』を発表した。

新型『フライングスパー・アズール』

新型フライングスパー・アズールの外観は、光沢ブラック仕上げのマトリックスグリルにクロームのサラウンドと11本の縦型ヴェインを組み合わせた印象的なフロントフェイスが目を引く。さらに、Azureフェンダーバッジやクローム仕上げの下部グリル、22インチの新デザインホイールなど、高級感あふれる外装デザインとなっている。

内装では、ウェルネスシーティングを採用し、長時間ドライブによる疲労を軽減する。シートには加熱・換気機能が備わっており、乗員の体温調整をサポートする。また、6つのプログラムから選べるリラクゼーション機能も搭載され、筋肉の緊張を和らげ、姿勢のバランスを整える。

さらに、ムードライティングや3Dハーモニーダイヤモンドキルティング、Azureの刺繍が施されたヘッドレストなど、贅沢な内装が乗員を包み込む。

新型プラグインハイブリッド(PHEV)パワートレイン「ハイパフォーマンスハイブリッド」は、4.0リットルV8エンジンと電気モーターを組み合わせ、最大出力680ps、最大トルク930Nmを発生させる。これは前世代のW12スピードパワートレインを上回る性能だ。

ベントレーは、このフライングスパー・アズールについて、ストレスの軽減とウェルビーイング(健康)の向上をコンセプトに設計されたと説明している。スムーズかつ安心感のある旅をサポートする先進の運転支援技術も搭載されており、快適性と安全性の両面で乗員をサポートする。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る