大型EVトラックで100kmをバック走行!? メルセデスベンツがギネス記録に挑戦

リバース走行中のメルセデスベンツ『eActros 600』
リバース走行中のメルセデスベンツ『eActros 600』全 3 枚

メルセデスベンツは、新しい電動フラッグシップトラック、『eActros 600』を使用して、100km以上を連続で後退(バック)走行するギネス世界記録に挑戦する。

この試みは、2020年に米国のディーゼルトラックで達成された約89kmという既存のギネス世界記録を更新し、ドイツに記録を取り戻すことを目指している。後退走行は6月4日にドイツのザクセン・アンハルト州オッシャースレーベンで行われる予定だ。

メルセデスベンツは、サーキットで新記録に挑戦した後、公道で約30kmの後退走行を行う計画だ。ゴールは同じくザクセン・アンハルト州にあるダイムラートラックのグローバル・パーツ・センターのハルバーシュタット拠点となる。この新施設は7月10日に正式オープンし、今年からメルセデスベンツ・トラックの世界的な部品供給を段階的に担当することになっている。

メルセデスベンツ『eActros 600』とドライバーのマルコ・ヘルグレーヴェ氏メルセデスベンツ『eActros 600』とドライバーのマルコ・ヘルグレーヴェ氏

記録挑戦の運転を担当するのは、ベルリン近郊のヴェルノイヒェン出身のマルコ・ヘルグレーヴェ氏(50歳)だ。ドイツ軍の将校でトラック愛好家でもある彼は、2008年にディーゼルトラックで64kmの後退走行記録を樹立している。

ヘルグレーヵェ氏は「熱心なトラック運転手として、この記録に再び挑戦できることを光栄に思う。最初の記録更新以来、技術面で多くの進歩があった。eActros 600は長距離輸送における電動モビリティの未来を象徴している」とコメントしている。

この記録挑戦に際し、メルセデスベンツ・トラックスはBlicki e.V.とPROFI - Pro Fahrer-Image e.V.という2つの団体と協力している。子供たちへの交通安全教育の必要性や、ドライバーという職業への理解を深めることを目的としている。

記録挑戦後、ヘルグレーヴェ氏は警察のエスコート付きで公道を30km後退走行し、ハルバーシュタットまで移動する予定だ。両区間とも、主に時速10~20kmでの走行が予想されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  3. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る