アルピーヌが電動キックボード発表!今夏発売へ、モチーフは『A290』

アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me
アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me全 5 枚

アルピーヌとeバイクブランド「Yeep.me」を展開するCiboxは、共同開発による電動スクーターシリーズを2025年夏に発売すると発表した。第一弾は電動キックボードの「Alpine 100A GT powered by Yeep.me」だ。

両社の3年間のパートナーシップにより、アルピーヌブランドのスポーティさ、性能、俊敏性を反映した電動スクーターシリーズが開発された。製品はYeep.meの販売網を通じて販売され、将来的にはアルピーヌストアでも取り扱われる予定だ。

第一弾となる「Alpine 100A GT powered by Yeep.me」は、ホットハッチ『A290』からインスピレーションを得たデザインを採用。その後、アルピーヌのスポーツファストバック『A390』をモチーフにしたさらにスポーティなモデルも続々と登場する計画だ。

アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.meアルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me

「Alpine 100A GT」は599ポンド(約11万円)で発売され、5年間の保証が付く。主な特徴として、A290と同様のクロス型LEDデイタイムランニングライトを備えたレーシングデザイン、精密な操作性を実現する剛性フレームと伸縮式フォーク、最大出力1200Wのモーターと50km以上の航続を誇るバッテリーを搭載している。

安全面では高性能なデュアルディスクブレーキシステムと4つのLEDインジケーターを装備。さらに、アプリと連携したインテリジェントコントローラーにより、セキュリティ機能やリモートコントロール、アップデート機能も提供する。

持続可能性にも配慮し、チューブラースチールフレーム、IPX6防水規格、交換可能なコネクターとモジュールによるメンテナンス性の高さも特徴だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る