電動オフロードバイク王者の「サーロン」、新モデル3機種を日本導入へ

サーロン ライトビー
サーロン ライトビー全 2 枚

コハクジャパンは、電動バイクブランド「サーロン」の3機種を、2025年に導入すると発表した。大幅にアップグレードされた『ライトビー』と『ウルトラビー』、さらにブランド初のユースモデル『ハイパービー』が日本市場に投入される。

サーロンは欧州・北米を中心に大きな市場を獲得し、電動オフロードバイク分野では世界トップシェアを誇るブランド。2024年にはブランド誕生10周年を迎え、年間販売台数は4万台を突破している。

2025年モデルのライトビーは、既存モデルから大幅にパワーアップ。モーターは最大6kWから8kWへと強化され、最大トルクは266Nmを発揮する。新開発のFOCスマートコントローラーと60V40Ahのリチウムイオンバッテリー(IP67防水防塵)を搭載し、性能と耐久性が向上している。競技用の「ライトビーX」と原付二種版の「ライトビーL」を設定。

ウルトラビーは最高出力21kW(ターボモード時)、最大トルク440Nmという圧倒的なパワーを誇る。74V60Ahのバッテリーを搭載し、10万km以上の耐久テストをクリア。フロントフォークにはゴールドチューブを採用し、リアサスペンションにはINTERSECT TRマルチリンクシステムを搭載するなど、高性能パーツを惜しみなく採用している。競技用の「ウルトラビーX」、軽二輪登録の「ウルトラビーT」、原付二種版の「ウルトラビーR」を設定。

サーロン ハイパービーサーロン ハイパービー

ブランド初のユースモデルとなるハイパービーは、最高出力5kW、最大トルク159Nmで、車両重量わずか39kgという軽量設計が特徴。50.4V 25Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載し、4.5時間で満充電が可能。シート高は630~710mmで調整可能なオプションも用意されている。こちらは競技用のみ。

価格はいずれも未発表。参考価格として、現行ライトビーは68万2000円で販売されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
  5. コーヒーを飲みながらカワサキを満喫、「コーヒーブレイクミーティング」岩手で6月8日に開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る