カプラーオンでブーストアップできる、HKS「パワーエディターR」専用編集ソフトがアップデート

HKS パワーエディターR
HKS パワーエディターR全 3 枚

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が販売中の「パワーエディターR」シリーズ専用編集ソフト『パワーエディターR サポーター』が最新版にアップデートされ、配布が開始された。ダウンロードは無料で同社サイトより。

「パワーエディターR サポーター」はセッティングなしで変化が楽しめる、パワーエディターR専用のマップ書換えソフト。HKSがテストしたさまざまなブーストアップデータが簡単に楽しめるようになる。「パワーエディターR サポーター」を使用できるのはWindows10または11を搭載したパソコンとなっている。

使用方法はパワーエディターRをパソコン本体とUSB接続し、「パワーエディターR サポーター」を起動して、対象車両にお合わせてプルダウンメニューから車種を選択する。その後書き換えたいマップを選択して「書換え」ボタンのクリックでマップデータの書き換えが行われる。

HKS パワーエディターRHKS パワーエディターR

アップデート発表の2025年5月16日現在では、対応車種がトヨタ『GRヤリス』(GXPA16 ※マイナーチェンジ前車)のみとなっているが、今後は順次対応車種が追加される予定だ。

なお、一部マップに関しては使用にあたっての条件があり、必ず画面指示に従った書き換えをする必要がある。今回提供が開始されたGRヤリス用ではマップは[1]から[5]まで5段階が用意されているが、[5]はガソリン添加剤「HKS DHOB(5303-SA001)」の使用が必須なほか、[3]以上はHKSの製品保証の対象外となっている。

HKS「パワーエディターR」専用編集ソフトが最新バージョンにアップデートHKS「パワーエディターR」専用編集ソフトが最新バージョンにアップデート

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る