暗視カメラで車内も同時録画! セルスター工業、2カメラ搭載ドラレコ「CS-691FH」を発売

業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」
業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」全 9 枚

「日本製・自社工場生産・3年保証」のセルスター工業から、前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」が新発売。価格はオープンで、購入は契約代理店やネット販売などから。

CS-691FHは、本体前方用に200万画素フルHD、車内用には100万画素HDの2つのカメラを搭載し、前方と車内やその後方を同時に録画できるドライブレコーダー。

業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」

前方カメラには光量の少ない夜間・トンネル内などの場所でも、鮮明でクリアな映像を記録できるナイトビジョンVer.2機能を搭載。イメージセンサーにはソニーのSTARVIS IMX291を採用し、フルハイビジョンで細部までくっきりとした高画質な映像を記録できる。

車内カメラは赤外線LEDを装備した暗視機能を搭載し、夜間の車内もしっかり録画できる。車内カメラは上下30度の範囲で角度の調節が可能。

業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」

前方・車内カメラともに、急激な明るさの変化が発生しても白とびや黒つぶれを低減するHDR機能や、録画画質、録画時間、明るさ、コントラストなど、細かい設定が利用できる。

また、同社が販売中の相互通信対応セーフティレーダーとケーブル接続すると、セーフティレーダーからドライブレコーダーに情報(GPS、OBDII)と電源の供給が行なわれるほか、セーフティレーダーに設定画面、カメラ映像を表示でき、セーフティレーダー側で操作が可能になる。

オプションの常時電源コード(GDO-10/GDO-24/GDO-41)を利用すれば、駐車中の車上荒らしやいたずらをしっかりと監視・記録が可能となる。

業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」

一体型の本体サイズはW97mm×D26.3mm×H51mm・重量77gと非常にコンパクト。撮影アングルが最適になるように、取り付けの自由度が高い専用マウントベースを採用しているので、フロントガラスが寝ているクルマや、ワンボックスのように立っているクルマなどさまざまな車種に対応できる。昼夜共に前方・車内を録画し続けられるので、タクシーなどの業務用車両にも最適だ。

大容量32GBのmicroSDカード(クラス10)が付属し、エラー発生率を低減する「microSDカードメンテナンスフリー」機能も搭載。最大128GBのmicroSDカードに対応する。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る