三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)と岩谷産業は、サブクール液化水素(sLH2)充填技術の共同研究開発に関する基本合意書を締結したと発表した。
両社は、新たな液化水素の充填方法であるサブクール液化水素充填技術に関する研究開発を共同で行う。sLH2充填は圧縮水素ガスと比較して、水素燃料のより高い貯蔵密度、より長い航続距離、充填時間の短縮化、より低い運用コスト、より高いエネルギー効率といった面で優位性を持つ。
長距離輸送を中心に重量物運搬を行う商用車のカーボンニュートラル化を実現する上で、水素燃料は重要な手段であると見られている。従来の圧縮ガス方式と比べ、sLH2充填技術は水素ステーションの投資コストと運用コストを大幅に削減できるメリットがある。