オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ

スバル S210 プロトタイプ
スバル S210 プロトタイプ全 7 枚

1月の「東京オートサロン2025」で初公開され、話題となっていたモデルがいよいよ発売だ。SUBARU(スバル)は5月22日、STIコンプリートカー『S210』の抽選申込を開始した。限定500台の販売となる。

S210は、そのレース参戦から得られた技術を直接フィードバックしたSTIコンプリートカー。ベース車両はスバル『WRX S4』で、NBR(ニュルブルクリンク耐久)レースカー直系の2ペダルスポーツセダンとなる。

スバル S210 プロトタイプスバル S210 プロトタイプ

日本国内向けSシリーズとしては通算10台目。エンジンのチューニングも含む、コンプリートカスタムカーに与えられる称号が「S」だ。S210でもパワートレイン、トランスミッションなどトータルで車をチューニングし、出力の向上とともに、2ペダルスポーツセダンとして最適な性能を追求する。

エンジンは「FA24」水平対向4気筒2.4リットルDOHC16バルブデュアルAVCS 直噴ターボ “DIT”を搭載、最高出力は221kW(300ps)/5700rpm、最大トルクは375Nm(38.2kgfm)/2000-5600rpmと発表されている。トランスミッションはスバルパフォーマンストランスミッション(マニュアルモード付)だ。

スバル S210 プロトタイプスバル S210 プロトタイプ

S210のエクステリアは、NBRマシンで証明された技術・ノウハウを、従来のSシリーズ以上に色濃く再現したデザインだ。インテリアもNBR車両と同様に無駄のないデザインを意図し、カラーを黒×赤で統一、より運転に集中できるインテリア空間を目指している。

抽選エントリー期間は2025年5月22日から6月29日まで。価格については「販売店にお問合せください」とのこと。プレミア化間違いなしのこのS210、ファンは要チェックだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る