ホンダ ZR-V、2026年モデルを米国発表…ディスプレイを9インチに大型化

ホンダ HR-V 2026年モデル「EX-L」(米国仕様)
ホンダ HR-V 2026年モデル「EX-L」(米国仕様)全 10 枚

ホンダの米国部門は、小型SUV『HR-V』(日本名:『ZR-V』に相当)の2026年モデルを発表した。スタイリッシュなデザインの刷新と標準装備の技術強化により、その市場リーダーシップをさらに強固なものにする狙いだ。2026年モデルのベース価格は、2万6200ドル(約376万円)だ。

2026年モデルのホンダHR-Vは、「LX」、「Sport」、「EX-L」の3つのグレードで展開される。より良いトラクション管理のため、すべてのHR-Vには「リアルタイム全輪駆動(AWD)インテリジェントコントロール」搭載車が2万7700ドル(約397万円)から選択可能だ。

ホンダ HR-V 2026年モデル「Sport」(米国仕様)ホンダ HR-V 2026年モデル「Sport」(米国仕様)

2026年モデルの新機能として、全3グレードに新しいホイールデザインが採用された。LXには新たにピューターグレーの17インチアルミホイール、Sportには新デザインの18インチベルリナブラックアルミホイールが装着される。最上位グレードのEX-Lには、従来の17インチから18インチにサイズアップしたマシン加工仕上げのアルミホイールが採用された。

さらに、LXにはプライバシーリアガラスが追加され、Sportにはグロスブラックのテールゲートバッジが装備される。新たに2つの外装色も追加された。洗練されたソーラーリフレクションメタリック(LXとEX-L)と、Sportモデル専用の鮮やかなブーストブルーパールだ。

ホンダ HR-V 2026年モデル(米国仕様)ホンダ HR-V 2026年モデル(米国仕様)

内装面では、HR-Vは多くの新しい標準機能を備え、これまで以上に高度な技術を搭載している。LXとSportには、より大きく使いやすい9インチカラータッチディスプレイ(2インチ増)が搭載され、より高速なプロセッサによるラグのないパフォーマンス、ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Auto互換性、そしてワイヤレス充電器が標準装備となった。これらはすべて、キャビン体験を向上させるためにスマートに統合されている。USB-Cポートもキャビン全体に便利に配置されている。

HR-Vのスタイリッシュでスポーティな内装も強化され、最上位のEX-Lグレードには洗練されたシルバーのステアリングホイールスポーク、ダイナミックな気候制御ノブ照明(赤、青、白)、新しいフロントフットウェル照明が装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る