ステランティス、バイオハイブリッド搭載車、2026年にブラジルで発売へ

ステランティスのブラジル・ペルナンブコ州のゴイアナ工場
ステランティスのブラジル・ペルナンブコ州のゴイアナ工場全 1 枚

ステランティスは、ブラジルで2026年に、バイオハイブリッド技術を搭載した車両を発売すると発表した。同社は2025年から2030年にかけて、ブラジル・ペルナンブコ州のゴイアナ工場に新ブランドと6つの新モデルを導入する計画も明らかにした。

2015年に操業を開始したゴイアナ工場は今年で10周年を迎え、地域経済の変革と発展に大きく貢献してきた。ステランティスは同工場の将来に向けて13億レアルを投資し、製品ラインの刷新、技術開発、サプライヤーの誘致、雇用創出を進める方針だ。

ステランティス南米地域社長のエマヌエレ・カッペラーノ氏は、「過去10年間でゴイアナ工場が築いてきた歴史を非常に誇りに思い、この喜びを全ての従業員とパートナーと分かち合いたい。将来の展望は素晴らしい。2025年から2030年の間に新ブランドと6つの新製品を工場に導入する。また、ゴイアナで生産される初のバイオハイブリッド技術搭載車両は2026年に発売される」と述べた。

ゴイアナ工場は間もなく生産台数200万台を達成する見込みで、年間28万台の生産能力を持つ。ジープ、フィアット、ラムの各ブランドの象徴的なモデルを製造するため、1万4700人以上の直接・間接雇用を生み出している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
  5. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る