吉利汽車、グローバル展開に向けた「5つの柱」戦略

吉利銀河M9
吉利銀河M9全 2 枚

中国の吉利汽車(ジーリー)は、グローバル展開と技術革新のための「Five by Five(5×5)」戦略を、イタリア・ミラノで発表した。同時に、次世代AI技術を搭載した6人乗りフラッグシップSUV、吉利銀河(Yinhe)『M9』も初公開し、最先端技術とグローバル市場でのリーダーシップへの取り組みを示した。

「Five by Five」戦略は、吉利汽車のグローバルでの地位を革新するための包括的なロードマップだ。この戦略は5つの主要な柱で構成されている。

第一に、上海、寧波、ミラノ、ヨーテボリ、コベントリーに位置する5つのグローバルデザインセンターを通じて、東洋の知恵と多文化的な視点を融合させた革新的なデザインを生み出す。

第二に、杭州、寧波、ヨーテボリ、コベントリー、フランクフルトに設置された5つの研究開発センターが技術的なブレークスルーを推進し、モビリティ技術におけるリーダーシップを確保する。

第三に、フランクフルトに新設された吉利ヨーロッパテストベースや、今年寧波で完成予定の世界最大の総合安全テストセンターを含む16拠点からなる5つのグローバルテストクラスターを展開する。

第四に、高効率ガソリン、純電気、ハイブリッド、メタノール燃料電池、バッテリー交換技術という5つのパワートレイン戦略を通じて、世界中のユーザーと市場の多様なニーズに対応する。

最後に、吉利星瑞スーパーコンピューティングセンターと5つの主要企業(StepStar、SiEngine、DreamSmart、Qianli Technology、Geespace)を中心とした独自のAIエコシステムにより、インテリジェントでユーザー中心のモビリティソリューションを提供する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る