中国メーカーの海外進出が加速、広汽集団、ブラジルに電動5モデル投入

GACのAIONブランド初のグローバル戦略モデル『AION V』
GACのAIONブランド初のグローバル戦略モデル『AION V』全 4 枚

中国の自動車メーカーのGAC(広汽集団)は、ブラジル・サンパウロでブランド立ち上げと、新モデル発表イベントを開催。中南米における「One GAC 2.0」グローバル戦略の初の実質的な展開となる「ブラジル行動計画」を正式に発表した。

このイベントでGACは、世界戦略モデル『AION V』、都会派電動SUV『AION Y』、ラグジュアリー電動SUV『HYPTEC HT』、ハイブリッドSUV『GS4 HEV』、高品質電動セダン『AION ES』の5つのモデルを発表した。

GACは「One GAC 2.0」グローバル戦略に基づき、ブラジルでGAC、AION、HYPTECの3つの主要製品ラインアップを展開。家族ドライブ、都市通勤、シェアード・モビリティなど、さまざまなモビリティ・シナリオに包括的に対応し、ブラジルの多様な消費者ニーズとグリーン移行のトレンドに対応している。

イベントでは、ブラジルの伝説的ミュージシャンのジルベルト・ジル氏がブラジル初のGAC車オーナーとなったことも発表。また、GACはブラジルの自動車産業の競争力を強化するため、ブラジル国立度量衡・品質・技術研究所(Inmetro)と包括的戦略協力協定を締結した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る