ボルボカーズ、世界で約3000人の人員削減へ

ボルボカーズのスウェーデン・トースランダ工場(参考)
ボルボカーズのスウェーデン・トースランダ工場(参考)全 1 枚

ボルボカーズは、コストと資金対策計画の一環として、約3000人の人員削減を実施すると発表した。

180億スウェーデンクローナ規模のリストラ計画では、主にスウェーデン国内のオフィス業務を担当する職種に影響、世界全体のオフィス業務従事者の約15%に相当する削減となる。スウェーデン国内の事業(ボルボ・ペルソンヴァグナルAB)では、約1200人の従業員が対象となる。ボルボカーズは関連する労働組合との交渉を開始し、スウェーデン労働市場当局に通知を行う予定だ。

約3000人の人員削減の内訳としては、現在コンサルタントが担当している約1000のポジション(大部分はスウェーデン国内)、スウェーデン国内の1200人の従業員、そして残りはその他のグローバル市場での削減となる。各地域での具体的な削減数は、組織全体の見直しと新しい構造的な体制の決定後、今後の期間で決定される予定だ。ボルボカーズは2025年秋までに構造改革を完了させる目標を掲げている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  2. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る