フィアットのピックアップトラック『ティターノ』、新エンジン搭載で燃費と性能向上

フィアット ティターノ 2026年モデル
フィアット ティターノ 2026年モデル全 6 枚

フィアットは、ピックアップトラック『ティターノ』の2026年モデルをブラジルで発表した。新型マルチジェット2.2エンジンと8速オートマチックトランスミッションの組み合わせにより、200hpのパワーと450Nmのトルクを実現している。

新エンジンは燃費性能も大幅に向上させた。市街地走行では従来の8.5km/リットルから9.9km/リットルへと16%改善し、高速道路では9.2km/lから10.8km/lへと17%向上している。0-100km/h加速も12.4秒から9.9秒へと20%短縮された。

フィアット ティターノ 2026年モデルフィアット ティターノ 2026年モデル

安全装備では、上位モデルにADAS(先進運転支援システム)を標準装備。自動ブレーキ、死角監視システム、アダプティブクルーズコントロールなどを搭載している。また、4輪ディスクブレーキと常時全輪駆動システム(AWD)も新たに採用された。

内装では新しいセンターコンソールを採用し、電子パーキングブレーキやシフトレバーを刷新。上位仕様には7インチカラーディスプレイ付きメーターパネルを装備する。10インチマルチメディアシステムは、アップルカープレイとアンドロイドオートのワイヤレス接続に対応した。

フィアット ティターノ 2026年モデルフィアット ティターノ 2026年モデル

外観では、フロントスキッドプレートの色を変更し、上位仕様にはADASセンサー用の専用デザインを採用。新色としてシルバーストーングレーとアラスカホワイトを追加している。

ティターノはステランティスのアルゼンチン・コルドバ工場で生産される初のモデルで、1800人の新規雇用を創出する。このうち50%は女性が占める予定だ。

価格は、エンデュランスMTが23万3990レアル(約594万円)、ボルケーノATが26万3990レアル(約670万円)、ランチATが28万5990レアル(約726万円)となっている。予約販売は6月、納車は7月からの予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. レクサスの高級ミニバンがさらに静かに、快適に!SNSでは「真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」と注目集める
  4. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  5. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る