注目度は新型「RAV4」以上!? トヨタ『カローラクロス GRスポーツ』のデザイン&コスパにファン興奮

トヨタ カローラクロス GRスポーツ
トヨタ カローラクロス GRスポーツ全 27 枚

トヨタのコンパクトSUV『カローラクロス』の一部改良に合わせてスポーツモデル「GRスポーツ」が登場する。先行して北米モデルが発表され、専用デザインや装備が日本でも話題となっていたが、日本でも正式発表されたことで「これは売れそう」「正直欲しい」など再び反響を呼んでいる。

注目度抜群の『カローラクロス GRスポーツ』写真を見る

「カローラクロス GRスポーツ」は、GRブランドが培ったモータースポーツの知見を注ぎ込み、ボディ剛性や足回りを徹底強化。専用サスペンションの最適化、車高の低下による重心安定化、専用ブッシュやショックの採用により、鋭いハンドリングと上質な乗り心地を両立させている。

トヨタ カローラクロス GRスポーツトヨタ カローラクロス GRスポーツ

さらに、フロントデザインは大胆に刷新され、空力性能を考慮したFunctional MATRIXグリルが存在感を放つ。専用19インチホイールやブラックアクセントにより、視覚的にもスポーティな仕上がりとなっている。

パワートレインは2.0リットルエンジンに専用ハイブリッドシステムを組みわせ、レスポンスに優れた走りと優れた燃費性能を両立。10速シーケンシャルシフトマチックにより、マニュアル感覚のキビキビした加速が味わえるという。

トヨタ カローラクロス GRスポーツトヨタ カローラクロス GRスポーツ

インテリアには専用スポーツシートやパドルシフト、アルミペダルなどを装備し、操作性と質感の高さを両立。シート表皮には滑りにくいスエード調素材を使用し、GRならではのドライビングプレジャーが融合したコンパクトSUVに仕上がった。

価格は税込389万5000円だ。

トヨタ カローラクロス GRスポーツトヨタ カローラクロス GRスポーツ

X(旧Twitter)では、「発売案外早くて助かります」「GRスポーツ、ちょっと欲しいなぁ…」「いやー 正直欲しい」「これは売れそう」などのコメントが集まっている。

また注目度の高さから「人気で受注停止にならないといいな」といったコメントも。

このほか、「RAV4最高!と思ってたけどカローラクロスがその最高を超してきたな」など、同時期に発表されたトヨタのSUV、新型『RAV4』と比較するユーザーも少なくない。装備やデザインなど、上位モデルであるRAV4に迫る完成度に、“価格以上の価値を感じる”という声も広がっているようだ。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る