パームビーチの美しさをオープンカーに凝縮、アストンマーティンの“特注“モデルがすごい

アストンマーティン パームビーチ・エディション DB12 ヴォランテ
アストンマーティン パームビーチ・エディション DB12 ヴォランテ全 14 枚

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは5月28日、同社のビスポークサービス「Q by アストンマーティン」とアストンマーティン・パームビーチの共同企画による特別仕様車『パームビーチ・エディション DB12ヴォランテ』を発表した。

パームビーチの海洋美をテーマにしたアストンマーティン

この特別モデルは、フロリダ州パームビーチの海洋美をテーマにした1台限りの特注車で、同社のオープントップ・スーパーツアラー『DB12ヴォランテ』をベースに製作された。

外装には「フロステッドグラスブルー」と呼ばれる特別塗装が施され、トップコートに含まれるガラスフレークが南フロリダの太陽光を受けて独特の輝きを放つ効果を生み出している。この塗装は複雑かつ繊細な性質から、手作業による吹き付けでしか実現できないという。さらに、フロントスプリッター、サイドシル、リアバンパーにはクラブスポーツホワイトのピンストライプが配され、スポーツカーとしての力強いスタンスを強調している。

インテリアでは、パームリーフをモチーフにした独自のデザインが随所に取り入れられている。オーロラブルーとアイボリーのレザーにスパイシーレッドのコントラストステッチを組み合わせ、シートや中央アームレスト、ドアシルパネルにはパームをイメージした刺繍が施されている。

また、ダッシュボードにはパームビーチの緯度と経度が刻印され、フロントシート背面には対角線状に配置された木目調パネルとパームビーチの文字が刻まれた金属製インレイが組み込まれている。

アストンマーティン・アメリカ地域担当社長のペドロ・モタ氏は「この特別なDB12ヴォランテは、パームビーチとアストンマーティン双方の控えめな優雅さを完璧に表現しています」とコメントしている。

「Q by アストンマーティン」は同社の特注部門として、顧客の要望に応じた細部までのカスタマイズを可能にするサービスを提供している。今回のパームビーチ・エディションはその代表例として、オーナーの個性を反映した自動車芸術品を所有する機会を提供するものだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る