ヒョンデ、AIや水素分野のスタートアップ支援へ新ファンド設立

ヒョンデが戦略投資ファンド「ZER01NE」を設立
ヒョンデが戦略投資ファンド「ZER01NE」を設立全 2 枚

ヒョンデモーターグループは、未来技術の革新を加速するため、1250億ウォン規模の戦略投資ファンド「ZER01NE Fund III」の設立を発表した。

【画像全2枚】

新ファンドは前回の「ZER01NE Fund II」から1.5倍の規模に拡大し、ヒョンデ、キア、ヒョンデモービス、ヒョンデオートエバーなど、グループ内10社が支援する。

ZER01NE Fund IIIは、人工知能(AI)、ロボティクス、サイバーセキュリティ、水素・エネルギー技術分野で、グループの事業戦略と密接に連携するスタートアップを世界規模で発掘・投資することに焦点を当てる。

ヒョンデモーターグループのZER01NEグループ責任者、ノ・キュスン副社長は「このファンドは、変革的技術における主要戦略投資家としてのグループの地位を強化する」と述べ、「革新的なスタートアップとの協業を深化させ、関連会社間で意味のあるシナジーを創出し、未来対応型事業イニシアチブを加速することを目指す」と説明した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る