中国ジーリー、中南米進出を本格化…チリ・ニカラグアで新拠点開設

吉利汽車の『クールレイ・ライト』の発売イベント
吉利汽車の『クールレイ・ライト』の発売イベント全 3 枚

中国の自動車メーカー、ジーリーオート(吉利汽車)、チリとニカラグアに新たなショールームを開設し、中南米市場での事業拡大を加速させると発表した。

チリでは首都サンティアゴに初のフラッグシップストアを開設した。開設式典には100人以上のゲストとメディア関係者が参加し、販売、サービス、ブランド体験を統合した店舗として注目を集めた。現地パートナーのH.モトーレスの代表クリスチャン・フリーゼ氏は「ジーリーと協力してチリ初のフラッグシップストアを開設できることを光栄に思う」と述べた。

同時に、Z世代向けに設計されたコンパクトSUV『クールレイ・ライト』も発表された。チリのトップテニス選手でATPランキング29位のアレハンドロ・タビロ氏がブランドアンバサダーとして参加し、製品の魅力をアピールした。ジーリーオートチリの販売マネージャー、フェルナンド・フネス氏は「クールレイ・ライトはサイズの縮小ではなく、体験の飛躍的向上を意味する」と強調した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る