近未来EV『アイオニック5』をローダウン!? HKSの「ハイパーマックスS」が期間限定で受注開始

HKS ハイパーマックスS アイオニック5装着例(出荷時車高・フロント:30mmダウン / リア:38mmダウン)
HKS ハイパーマックスS アイオニック5装着例(出荷時車高・フロント:30mmダウン / リア:38mmダウン)全 2 枚

HKSが販売中のスポーツサスペンション「ハイパーマックスS」に、ヒョンデ『アイオニック5」(NE4LRG 2022年5月~2024年11月)用のラインナップを追加。税込み価格は38万2800円。

「ハイパーマックス S」は減衰力特性、耐久性、美観すべてを進化させた、楽しさや快適さの先にある“走り心地”を実現するサスペンション。適度なローダウンにより腰高感とフェンダーの隙間の広さを改善し、ボディデザインを生かしたスタイリッシュなルックスになるだけでなく、ダイヤル調整でハイペースなグランドツーリングからゆったりとしたドライビングにまで対応する。

メインの構造にはハイパーマックスシリーズ伝統の単筒式を採用。ガス室とオイル室を分離でき、大径ピストンで上質かつ安定した減衰力特性を実現。ストラットタイプには倒立式を採用し、しっかりとした剛性感とともに、走行時のさまざまな性能に有利に働き、すぐれたハンドリングや乗り心地も実現。

HKS ハイパーマックスS アイオニック5装着例(出荷時車高・フロント:30mmダウン / リア:38mmダウン)HKS ハイパーマックスS アイオニック5装着例(出荷時車高・フロント:30mmダウン / リア:38mmダウン)

また、「プリロードバルブシステム」や「ワイドレンジニードル」など新技術の採用により、理想的な減衰力特性と調整幅を実現している。3年6万kmの長期保証付き。

今回追加されたアイオニック5用では、近未来的なフォルムながらも気になるフェンダーアーチの隙間に注目。適度にローダウンすることで、よりスタイリッシュで引き締まった姿が実現できる。タウンユースでの快適な乗り味を大事にしつつも、EV特有のモーターのトルクが生み出す力強い加速力にも対応できる「しっかり感」を持たせたセッティングで、スポーティな走りも楽しめる仕様となっている。ホイールベースが長いため最低地上高は法規上10cm以上となる点に注意。

なお、アイオニック5用ハイパーマックスSは受注期間限定製品で、期間は2025年6月2日(月)11:00~8月29日(金)15:00となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  2. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  3. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る