アップル「iOS 26」発表、「CarPlay」の進化ポイントは

アップル「iOS 26」
アップル「iOS 26」全 11 枚

アップルは9日、スマートフォン「iPhone」のアプリを向上させるメジャーアップデートである「iOS 26」をプレビューした。運転中にiPhoneを賢く使うことができる「CarPlay」も進化を果たした。新しいデザインは、iOSのすぐに使える親しみやすさはそのままに、より表現力豊かで楽しい体験をシステム全体にもたらすという。

「iOS 26」にアップデートした「CarPlay」の進化ポイント

システム全体に統合され、プライバシーをはじめから考慮して構築されたApple Intelligenceは、さらに有能になる。ライブ翻訳は、メッセージ、FaceTime、電話に組み込まれ、テキストや音声をその場で翻訳して、ユーザーが様々な言語間でコミュニケーションをとるのに役立つ。

電話アプリやメッセージアプリへのアップデートは、不要な電話などの気が散るものをなくし、ユーザーがつながりを保てるようにする。通話スクリーニングがライブ留守番電話を強化し、発信者の情報を収集して、ユーザーがその電話を取るか無視するかを判断するのに必要な詳しい情報を提供し、妨げになるものを取り除くのを助ける。

注目は「CarPlay」の進化だ。運転中により賢く安全にiPhoneを使う方法であるCarPlayは、一日に6億回以上使用されている。iOS 26でのアップデートにより、CarPlayはさらに美しく、使いやすくなる。

着信表示が新しくコンパクトになり、ユーザーは次の経路などの重要な情報を見逃すことなく、電話の発信者を確認できる。また、iOS 26は、CarPlayのメッセージにTapbackやピンで固定したチャットを導入し、ウィジェットやライブアクティビティによって、ユーザーは運転中でも集中力を失うことなく最新情報を把握できる。

これらのアップデートはアストンマーティンに採用されている次世代CarPlay、「CarPlay Ultra」にも導入され、iPhoneの長所と車の長所を組み合わせ、エアコンやラジオなどの車載機能を含め、シームレスにアプリを利用することができる。

このほか、Apple Music、Appleマップ、Appleウォレットなど全面的にアップデートをおこなっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る