パナソニックのカーナビアプリ「Gorillada PRO」、東北電力が本格導入…通信圏外での作業効率化

パナソニック オートモーティブシステムズの業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO(ゴリラーダプロ)」
パナソニック オートモーティブシステムズの業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO(ゴリラーダプロ)」全 1 枚

パナソニック オートモーティブシステムズ(以下、PAS)の業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO(ゴリラーダプロ)」が、東北電力ネットワークに本格導入された。

Gorillada PROは、従来のカーナビ機能に加え、業務で向かう地点のデータを連携させることで、車で設備などの保守点検や営業、その他の業務に向かうドライバーの業務効率化を支援するカーナビアプリだ。

東北電力ネットワークでは、東北6県と新潟県を供給区域として一般送配電事業を行っており、電力インフラ設備の災害時における復旧業務や、平常時の保守・保安業務サービス等を手がけている。

特に、山間部など通信圏外地域での点検や、通信が遮断されてしまう災害時においては、スマートフォンの地図も使用できない状況が多く、紙の系統図(電線・電柱など電力設備の番号や配置が記載された図面)を頼りに現場に向かう必要があった。しかし、紙の系統図には道路など地図情報がほぼ無く、正確な現場の位置を特定することが困難だった。そのため、電線・電柱を目視確認しながら目的地を探す必要があり、現場到着までに多大な時間と労力を要することが深刻な課題となっていた。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る