トヨタ『ランドクルーザー300』の電力供給強化、米APSの新製品で実現

トヨタ・ランドクルーザー300の一部改良モデル(オーストラリア仕様)※参考
トヨタ・ランドクルーザー300の一部改良モデル(オーストラリア仕様)※参考全 1 枚

アメリカンパワーシステムズ(APS)はトヨタ『ランドクルーザー300』の3.3リットルディーゼルエンジンに対してさらなる電力供給を可能にするデュアルオルタネーターブラケットキットを発表した。

APSは2022年以降の3.3リットルディーゼルおよび3.5リットルガソリン仕様のランドクルーザー300向けに、デュアルオルタネーターブラケットを新たにラインナップした。さらにハイアウトプット・オルタネーターやハイアイドルキットも用意することで、同車種のための包括的なパワーソリューションを提供している。

このキットにより、ユーザーはAPSの12V、24V、または48Vのハイアウトプット・オルタネーターを追加することで、12-12、12-24、または12-48の二次システム構成を実現できる。純正のエンジンルームに対する変更を最小限に抑えながら、車両の電力供給能力を強化することが可能だ。

APSはランドクルーザー300専用に設計された複数のハイアウトプットオルタネーターも提供している。最新の290アンペアおよび390アンペアのUltra Performance at Idle(UPI)オルタネーター、255アンペアおよび360アンペアのHPIオルタネーターに加え、3.3リットルディーゼルエンジンおよび3.5リットルガソリンエンジンの双方に対応するハイアイドルキットも取り揃えている。

APSはこれまでのランドクルーザーシリーズをはじめ、『ハイラックス』、『フォーチュナー』、『タコマ』、『タンドラ』、『ハイエース』、『レジアス』など、さまざまなトヨタ車向けに、耐久性に優れた高出力の純正代替オルタネーターを開発してきた実績を有している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る