「観光まちづくり共創ラボ」始動、JTB総研とNTTアーバンソリューションズ総研が連携

「観光まちづくり共創ラボ」のイメージ
「観光まちづくり共創ラボ」のイメージ全 1 枚

NTTアーバンソリューションズ総合研究所とJTB総合研究所は、連携協定を締結し「観光まちづくり共創ラボ」を開始したと発表した。

両社は共創ラボを通じて、全国の自治体、観光関連事業者、地域のステークホルダーとともに、地域が目指す未来を追求し、社会や地域の諸課題を「観光まちづくり」の側面から解決していく。観光ビジョンの策定、観光資源の企画・提案など、地域活性化の実現に向けた支援を行う。

共創ラボ活動の背景として、人口減少や超高齢社会が重要な社会課題として浮き彫りになっている。地方都市では大都市圏への人口流出、中心市街地の空洞化、山間部の過疎化が進行し、地域経済や生活環境に深刻な影響を及ぼしている。一方、大都市や人気の観光地では、訪日旅行者の増加によるオーバーツーリズムが原因で、交通渋滞や住環境の悪化、観光体験の質の低下などが住民や観光客に悪影響を及ぼしている。

共同研究のテーマは4つある。1つ目は持続可能な観光経済圏の確立で、その地域ならではの自然・文化・歴史などの資源にフォーカスしたテーマを紐解くことで、交流人口、関係人口を最適化する「観光まちづくり」として支援し、「五方良し(住民、来訪者、事業者、行政、環境)」の持続可能な観光経済圏を目指す。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  5. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る